一人暮らしを始めて失敗したこと

Uncategorized

私は大阪に住み始めて約2年間が経過しており、はじめは不安ばかりが募るような時期もありましたが現在は何不自由なく生活することができています。(多少の悩みはありありますが…..)

そもそも私自身、田舎の出身で都会への憧れはあったものの、『大阪に住みたい!』という願望が強いというわけでもありませんでした。

そんな状態で一人暮らしをすることになり、何もわからないまま「なんとなくこれが必要だろうな~」という感じで準備を行っていたわけですから、それはそれは多くの失敗が後から気づかされることになりました。

今回はこの私が2年間の一人暮らし生活で経験した失敗談を皆さんに共有したいと思います。

自分と同じ失敗を繰り返さぬよう、ぜひ新生活を始める際の参考にしてください!

新生活で失敗したこと3選

  1. お金の管理能力が全く無かった
  2. 洗濯機は乾燥機能付き一択
  3. ウォーターサーバーはよく考えて契約

一人暮らしに関する知識というのは、インターネットやSNSで調べると無数の検索結果があり、何を参考にしてよいか分からなくなるほどの数があります。

そのなかで自分に合ったものをうまく取捨選択して生活に役立てていきましょう。

  1. お金の管理能力が全く無かった

ここに関してはその人の実家での生活によるかと思います。

・親元で暮らしていても自分のお金は自分で管理しうまくお小遣いを使う人

・完全に親任せで、お金を欲しい時にもらう人

前者は親に頼ることのできる環境にも関わらず、しっかりと自己管理を行っていた人なので一人になったとて、つまずくことは無いでしょう。

問題は後者です。

私もこっち側の人間で、バイト代くらいの管理は自分で行っていましたが、もしお金が無くなっても親からもらえるという保証がつけられた中で日々生活していました。

そして一人で管理せざるを得なくなり、

どうなったかというと、ほぼ毎月お金が足りなくなり、実家の親にお願いしてお金を送ってもらっていました。

こんな私ですが、現在は貯金に回せるお金も出せるほどにまで成長することができました。

そこで私が行った方法をいくつかご紹介したいと思います。

まず、これは当たり前の話ですが、『節約をする』です。

何も難しいテクニックはありません。

言葉の通り、無駄遣いを減らしてなるべくお金を使わないようにします。

外食から自炊にする

電車移動を自転車or徒歩にする

たばこ、ギャンブル、お酒をやめる

最低限の生活に必要無いぜいたく品は買わない(ブランド品など)

最低限これらをやっていれば、日頃から『節約』をしていると言えるでしょう。

上に挙げた商品やサービスがすべてお金の無駄とは言いません。

しかし、お金の管理能力も稼ぐ力も低い今の状態では、便利で生活を豊かにするはずのものが自分の首を絞めるものになりかねないので、必要と思ったときでも一度立ち止まり、考える必要があります。

これは私の主観になりますが、お金をたくさん持っている人ほど節約がうまいような気がしています。

私の身近にいる経営者の方も、一緒に食事をした際にはかなりいいお店に連れて行ってもらえますが、以前普段の食事を聞いたところ、すき家やサイゼリアなどで安く済ませていると言っていました。

高級外車やブランドものが好きな人は、それこそ全身ハイブランドであったりランボルギーニやフェラーリに乗っていたりしていますが、そんな人たちでも裏でその部分以外では意外とお金がかからないような工夫をしているということもあるようです。

『お金は使うためにある』とも言いますが、私もその意見には賛成で、貯金するというよりは使える分は使った方が人生が豊かになると思っています(貯金が苦手な自分への言い訳かもしれませんが。)

お金のことに関して勉強をする際に私がよく見ているyoutubeの「両学長 リベラルアーツ大学」という方ががよく動画内で言っている言葉があります。

それは

『今日が人生で一番若い日です』

私自身まだ22歳という若造ですが、この言葉は本当にその通りであると感じています。

20代の1万円と80歳の1万円では価値が全く違います。

若いころは旅行、遊び、自己投資などお金の使い道など軽く考えただけでも無数に思いつきます。

しかし年老いた頃には、体力も今よりなくなるでしょうし、若い頃は楽しかったが高齢者になってからではできなくなっているようなこともあるでしょう。

若いうちからお金の使い方をマスターしているという人はかなり少ないですし、これができるだけで周りからのリスペクトも変化が見られるでしょう。

ぜひ今すぐにでもお金に関する勉強を少しずつ始めていきましょう。

2.洗濯機は乾燥機能付き一択

洗濯というのは一人暮らしをする上では避けることのできない家事の一つです。

日々忙しい皆さんにとってここはなるべく時間をかけたくない部分だと思いますが

洗濯機に入れて衣類を洗うこと自体はそこまで大変ではありません。

問題はそのあとの干す作業です。

大体毎日10分ほどこの作業に時間をとられてしまいます。

1日10分は1週間で70分、1か月で2100分(35時間)です。

こう考えるとかなりの時間を浪費しているということがわかります。

しかしこれを一発で解決する方法があります。

『乾燥機能付きの洗濯機を買う』

この表をご覧ください

引用元【Excel】Webページで公開されている表を使いたい!外部データをエクセルに取り込むテク – いまさら聞けないExcelの使い方講座 – 窓の杜

ドラム式洗濯機の使用率はご覧のようにかなり低いです。

理由としては、

・値段が高い

・そこまで洗濯物の量が多くない

・スペースがない

などが挙げられるようです。

私自身も現在は縦型の洗濯機を使用しています。

その理由としても引っ越し時の費用を抑えるためや、スペースの確認ができていなかったので確実におけるものを買いたかったというわけです。

とはいっても、ドラム式洗濯機の購入は検討中です。

洗濯は家事の中でも、時間がかかる部類に入ります。その時間を短縮できるドラム式洗濯機。

一人暮らしをこれから始めようという皆さんには是非お勧めしたいアイテムです。

3・ウオーターサーバーはよく考えて契約

これは個人個人によって本当に感想が変わると思うので一概には言えませんが

私は2年間使用してみて、不要と感じました。

(早期解約の違約金で2年間使わざるを得なかった)

・おすすめの人

おいしい水が好きな人

カップ麺や即席の商品をよく食べる人

家に客を招く人

まず、『水道水なんて飲めない!!』という方はかなり良いでしょう。

24時間いつでも冷たいおいしいお水が飲めるので、のどの渇きに困ることはまず無くなります。

『水の味なんてわからない』という僕と同じタイプの人は水道の水でも十分満足できるのでそこまで必要とは感じないでしょう。

地域によって水の味は多少変わります。

私も以前旅行先で水道の水を試しに口にしたことがあるのですが、

『これは飲めたものじゃない』

と思いました。

おいしい水が好きで、水質にもこだわりがある方は家に置いてみてもいいかもしれません。

ウオーターサーバーの魅力として、すぐに熱湯が出るというポイントもあります。

これに関してはかなり便利だと感じています。

カップラーメンや即席の味噌汁などを食べたいときにわざわざお湯を沸かす必要がありませんから、かなり楽になります。

また、料理にこだわりがある方はよりいいお水で料理ができるのでお勧めかもしれません。

とにかく、契約するときはよく考えてからするようにしてください。

『なんとなく家にあったら便利そうだから』という愚直な理由では

後々後悔することになりかねません(僕のように)

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ここまでお話しした内容は現在の私がこれまでに経験した内容になります。

新しいことには失敗がつきものです。

一人暮らしでの失敗なんて、誰も見ていませんし、迷惑も掛かりません。

思い切って行動していきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました